冒険の旅 6

民宿で1泊、兄の寮で2泊、そして4日めの朝早く、晶太は兄に別れを告げた。


昨日、3日めは兄貴の車でドライブ。
「白壁の町倉敷」をゆっくり観光し、
さらに鷲羽山に登って、そこから瀬戸内の夕景を眺めた。
黄昏れの美しさ、せつなさ、やがて街の灯が次々とまたたき始めて・・・
あの灯りのひとつひとつに、人生があるんやなあ。
そんなことを考えていた。


その夜も寮に泊めてもらう。
本当は、寮に泊めていいのは1泊だけらしくて、
裏口からこっそり忍び込み、兄貴の部屋へ。
K製鉄さん、ごめん(もう時効だよね)。


おかげで、すっかり元気回復! 兄貴に手を振って、帰り道についた。
来る時とまったく同じ道では面白くないので、平行して走る別の国道を進む。
なので、もう、おまわりさん達にも会わなかった(笑)。


鼻歌を唄いながらペダルを踏む晶太少年。
この頃に流行っていたのが、コカ・コーラのCMソングにもなった
「愛するハーモニー」である。
♪この広いぃ地球の~どこまでも~・・・





何んのトラブルもなく(期待してた?)、すこぶる順調に走る。
すいすいと県境を越え、兵庫に戻って来た。

冒険の旅 6_b0246533_1156529.gif



姫路まで来て余裕だったので、お城を見てみたいと思った。
小学生の時に遠足で来た覚えはあるものの、
お城の印象はおぼろげであった。


国道からはずれて北上すると、
姫路はさすがに都会という感じである。大きいビルが建ち並ぶ。
大通りを行くと、ビルの向こうに突然、姫路城が現れた。
白鷺城と言われるだけあって、
白くて優雅、お姫さまを連想させる綺麗なお城だ。
天守閣を仰いで、しばし見とれる。





加古川を過ぎたあたりで、夕闇が迫ってきた。
さてさて、最後の1泊をどこにすればいいのか?


普通の市街地である。
これでは、野宿もしづらい・・。
「どうしようか?」
国道はいつしか、国鉄の線路と平行して走っていた。
小さな駅があったので、ちょっと寄って休憩する。
「土山(つちやま)」という駅だった。


駅舎は木造で、どこか田舎っぽくてステキだった。
待ち合い室も、木のベンチが長くぐるっと続いており、古き良き時代を感じさせてくれた。
雰囲気が気に入ったので、ここで夜を明かそうと決めた。


待ち合い室でじっと座りながら、晶太は何を考えていたのだろう?


やがて、駅を行き来する人も途絶えて。
少年ひとりになった。
10時を回って、
駅員さんがひとり、声をかけてきた。


「君、どうしたの? もうすぐここも閉めるよ?」
「えっと、あの、すいません。自転車で旅をしていまして・・今夜ここで過ごしちゃだめですか?」
「ここで? そりゃちょっとなあ・・・」
駅員さん、困った顔して他の駅員さんのところへ。


また戻ってきて、
「ちょっと、こっちへ来てくれる?」
(あれれ? また家出と思われたかも? 困ったな・・)


駅員さんについて行くと、改札をくぐり、駅舎の奥に通された。
駅員さん達の休憩する場所というか、あるいは宿直室なのか、
ゆったりしたソファに座らせてもらう。
「で、家はどこなの?」
また、これだ。
事情をかいつまんで説明する。


「なるほど、わかった。今夜はここで眠ればいいよ」
ほっとする晶太。
「ただし、親御さんが心配されているだろうから、電話はするよ? いいね?」
「はい・・・」


いやとは言えない。
まだ半分、疑われているように思える。親に確かめるつもりなのか。
けれど、電話なんかされると余計に心配するはず。
あ~~~~、絶体絶命のピンチ!


まだつづく







The Long and Winding Road



冒険の旅 6_b0246533_11252238.jpg

Commented by えーほん at 2016-08-11 09:44 x
無事に帰ってこられてよかったです。
「晶太はなにをかんがえていたのだろう」
同じ自分なのに当時のかたくなな気持ちを
想像してみることはとても面白いですよね。
それにしても実家に電話しても誰も出ないって(笑)
のんびりした時代ですよね。
Commented by tobelune at 2016-08-11 13:09
ありがとうございます。
20代の晶太の続編を書きたく思っておりますが、
絵本の方に集中したい時期ですので、
もう少しあとになりそうです。
しばらくお待ちください〜。
by tobelune | 2016-08-10 07:10 | 旅るね | Comments(2)

 空好き、猫好き、星も好き。 絵本画家 久保晶太の日常と制作ウラ話! とべるね画伯も活躍。


by tobelune