2018年 02月 15日
V2
お待たせしました。つづきです。
絵本会議のあと、句会に臨みました。
今回のお題は、「畳語を使って俳句を作る」です。(私の提案でした)
「畳語」とは、簡単にいえば、くりかえしの言葉です。
ワンワン、ニャーニャー、キラキラ、パラパラ・・・などなど。
これを俳句に織り込む。
さて、どんなユニークな畳語が出て来るか、楽しみにしておりました。
力(りき)入れて ぐわんらがらがら 初詣 笑太
なんと、「天」に選ばれたのは、またしても私の句でした。信じられない。
忘年会につづき、奇跡のV2です!
周りもびっくり。本人もびっくり。笑
元旦に、近所の神社でお参りしたときの情景そのままです。
「今年こそは・・・!」の強い想いがあり、思い切り鈴を鳴らしました。ははは。
よくある光景ゆえに、共感を呼んだというところでしょうか。
つづく
*
by tobelune
| 2018-02-15 14:17
| 俳句
|
Comments(0)